年末年始おこもり美容
はやいことに2016年も年末シーズン突入ですね。
今日は「年末年始おこもり美容」についてご紹介します。
おこもり美容とは、1年の終わりと始まりぐらい、自分のカラダをじっくりいたわってあげよう、というのんびり寝正月休暇を少しでも効果的に過ごすために私が行っている美容ケアです笑。
ケアは1日ですべて行うのではなく2日ぐらいに分けて行います。1日目はフェイスとボディ、2日目はヘアとネイルというふうに。バスタイムを含めて各日2時間~ぐらいかけてやるイメージです。
おこもりケアに使うのはお気に入りのオーガニックコスメ、マルティナのアイテム。マルティナはオーガニックスキンケアコスメの中でも特に厳しい、デメター認証を取得したブランドです。
デメターは「バイオ・ダイナミック農法*」を用いて生産された製品であることを証明する認証機関です。植物のエネルギーが感じられるスキンケアアイテムは、自分のボディをいたわるおこもりケアにぴったりなんです。
ケアの流れ
ケアの流れをざっくりとご紹介しますね。
<フェイス&ボディ編>
1:
まずはゆっくりバスタイムから。ボディはスクラブでやさしく洗い上げます。
後からつけるアイテムのことを考えて、ボディスクラブは香りが控えめなものを使うほうがいいかもしれません。
2:
お風呂からあがったら、マルティナの「7ハーブマスク」または「ハッピーエイジングマスク」でフェイスパック。
顔に塗った後、ホットタオルで10~15分ほど放置して、包みこむハーブの香りに癒されます。
私は贅沢に首のほうまで塗ってパックしてしまいます。
クリームが透明になったら、ホットタオルでぬぐい、化粧水を軽くなじませて整えます。
スペシャルケアとして、肌荒れが気になる時は「プロテクトクリーム」、より保湿したいときは「ネロリクリーム」をつけても◎。
3:
次にもし持っていれば、美容スチーマーで肌を温めながら、「リモーネオイル」や「ハッピーエイジデコルテオイル」で耳の下からデコルテをマッサージ。かっさプレートがあればオイルを潤滑剤として、リンパマッサージをするのもおすすめです。
4:
フェイス、デコルテ周りのケアが終わったら、足から腕まで同様にオイルまたはクリームでやさしくマッサージします。
<ヘア&ネイル編>
1:
お風呂に入る前に頭皮のオイルマッサージを行います。
オイルは頭皮の毛穴に詰まった皮脂汚れを浮かせて、マッサージすることで血行を促します。スキンケア用のオイル、または頭皮用オイルを、指のはらを使いながら頭頂部、側頭部、後頭部、生え際とやさしくマッサージながらなじませます。そのあとホットタオルで10~15分ほど頭を覆って放置。
2:
その間にネイルケアを少し。
やすりでツメの形をととのえ、表面も軽く磨いておきましょう。
3:
10~15分たったらお風呂で普通にシャンプーします。
オイルが頭皮に残らないよう、しっかりすすいでくださいね。
4:
バスタイム後はネイルケア。
皮膚が柔らかくなったところで、手と足の爪の甘皮やささくれなどを除去してキレイにします。
ツメの表面ももっとピカピカに磨きます。
ここで通常のカラーマニキュアを塗ってもいいですが、あえて透明のマニキュアまたはトップコートだけで、さくら色の素ツメのままにしておくのもおすすめ。
仕上げにネイル用のクリーム、「ネイルバルサム」でくるくると指先とツメをマッサージして保湿ケアします。
以上がざっくりとした流れです。
もちろん、この通りではなく、自分のお気に入りケアを入れて、好きなようにアレンジしてOKです。
ケアは疲れないように、適度に休みながら、やってくださいね。お気に入りの音楽を流しながらやるのもいいと思います。ただテレビ(映像)は目と頭を休めるために、見ないほうがいいかもしれません。
マルティナのスキンケアアイテムは、全体的にこっくりと濃厚なテクスチャで、香りもすごく良いので、ケアの後のすべすべもっちり肌と相まってまさに至福の、贅沢な気分に浸れるんです。
自分のカラダに意識を集中して、「きれいになれ、きれいになれ」と念じながら笑、ぜひトライしてみてくださいね!
*バイオ・ダイナミック農法…人智学者ルドルフ・シュタイナーが1924年に提唱した農法。天体の動きを取り入れ、さらに生命力を最大限に発揮させることを考えた農法です。化学肥料や殺虫剤を使わないのはもちろん、大地そのものの生命力を高めるために考えられた天然成分で作った調合剤を使います。自然界にある全ての生命力と循環を考えたこの農法は、数ある有機農法の中でも“究極のオーガニック農法”と呼ばれています。(「マルティナ」公式サイトより引用)
Sachiko(さちこ)
フリーランスのWEBディレクター/ライター
美容、コスメ、ファッション、健康食品など女性向けサイトの制作や運営に多数たずさわる。興味を持ったことは何でもトライして、浅く広く楽しむタイプ。好きなものはお酒、食べること全般、旅、音楽、アート、読書、映画、ゲーム、ジム通い。